2011年11月26日土曜日

冬に合うオレゴン・ビール

現在11月末でやっぱりオ州は寒くなっている。寒い天気に変わるとオレゴン人のビール好みが少し違ってくる。もっといいお天気の時に、皆はホップの味が強いIPA系のビールが好き。しかし冬に成ると段々「ウィンター・ウオーマー」系のビールがよく飲める。このビールのルーツはイングリッシュ・ストロング・エールです。だいたい冬限定でアルコール度は高くて(6%-10%)麦芽の味はより濃くて時々スパイスの入っています。IPA系のビールほど通常に苦くないです。

でもオレゴン人はオレゴン人ですのでやっぱりこちらのウィンター・ウオーマーはホップでいっぱいです。麦芽、スパイス、ホップ、アルコール全てはレベル・アップされていますので味が大きいです。今年の冬に一番好きの2つはアストーリア市のFort George Brewery (フォート・ジョージ)の「ノース・ファイブ」というビールとポートランド市の Natian Brewery (ネーシャン)の「オルド・ゴラグハム」というビールです。

ラッキなことで新鮮なノース・ファイブをアストーリア醸造所で頂きました。オーナーさん達は凄く優しくて時間をかけて自分が造ったビールを奇麗に説明してくれる

僕とオーナーのクリスさん
いいクリスマスプレゼントのになりそう。。。


とにかくノース・ファイブは凄く美味しいです。イギリス風のクリスマスケーキの干してあるフルーツが材料として使われてある。それでラム酒の樽に熟成される。当然にホップがいっぱいで苦い味もします。アルコール度は7.5%です。実は3杯位を飲んでから瓶二本を持って帰りました。一本をすぐ飲んで一本を地下室に置いて来年に飲む積もりです。

ネーシャン・ブルワリーはオルド・ゴラグハムのことを「ウインターIPA」と呼びます。始めて聞いた言葉ですが美味しいです。ネーシャン社は本当に小さいな醸造所で「ナノ醸造所」と考えてもいいと思います。スタッフは二人でバーかタップルームがありません。


ネーシャン社の可愛いチーム

















ノース・ファイブのようにオルドゴラグハムはラム酒の樽に熟成されてある。ということでオルド・ゴラグハムにキャラメルやバニラを味わえる。風味も面白くて美味しいです。でもその甘さはホップの強い苦さでバランスを上手にとれる。オレゴンのウィンター・ウオーマーですからIBUは結構高い86度です。
.  
ビールって夏の飲み物だけではない!

2011年11月16日水曜日

オレゴンの可愛いビールツアーバス

今週、僕は凄いラッキーで ブルヴァナーというビール・ツアー会社と取材ができた。オーナーさんはアシュリー・ローズというもの凄く明るい人で 今年の4月に会社を設立した。ブルヴァナーの専門は地ビール醸造所のツアーである。可愛いバスに乗ってお客さんは1日で色々醸造所へ回ります(バス内でも美味しいビールは当然あります)。オ州のビール業界ではアシュリーさんにコネがいっぱいいますのでインサイダーしか知らないことにアックセスをしてくれます。

ブルヴァナー ポートランド ビール ツアー
バスもアシュリーも可愛いです。





















オ州酒 :  なぜブルヴァナーを設立した? 
アシュリーさん:  ポートランドを愛するからです。ブルヴァナーを始まる前に違う町や州から来た友達にいつも個人ツアーをしていた。凄く楽しかった。それでポートランド市内の地ビール醸造所でバイトを始まって段々ビール業界を分ってきた。その結果ビールに関して沢山勉強になりました。ということで私の2つのスキルをコンビしてブルヴァナーが生まれた。

オ州酒: ビール・ツアーの目的地としてなぜオレゴンは独特ですか? 
アシュリーさん: 基本ではビールの産地です。ホップ、小麦、水、全てはオレゴンでは美味しいです。 しかし、もっと独特のはビールのコミュニティーです。各醸造所やブル・マスターはお互いに競争をします。皆はより新しいより違うビールを醸造したいのです。といっても、皆の仲は凄くいい。  お互いに支えながら新しいアイディアを交換して時々コラボレートをします。感動的です。皆は地ビール産業を応援したくて一般人に地ビールの良さを伝われて欲しいです。  


ブルヴァナー ポートランド ビール ツアー
















オ州酒: ブルヴァナーのユニックさって何?
アシュリーさん:  私はツアーが出来るだけ楽しくなるため頑張ります。レストランの経験がありお客さんのニーズにいつも気を付けます。皆は忘れられない経験を造って上げたいです。ですので専門ぽくなツアーを絶対しません。誰でも地ビールのことを分るように説明します。ツアーは14人限定ですから皆にフォーカスできる。ウエットなアプローチです。 も一つは、オレゴンの地ビール業界に仲間や知り合いが多いです。だからインサイダーのアックセスを提供します。醸造所に着いてからすぐに新鮮な地ビールが出されて醸造所スタッフの暖かいウエルカムがあります。    

オ州酒:  ツアー活動の中、お客さんには何が一番好き?
アシュリーさん:  私の手作りプレッツェル・ネクレスです(笑)。あと、やっぱり
地ビールに関する教えることはお客さんに面白い。楽しみながら皆はいいお勉強になりまう。

オ州酒: 日本人のお客さんはツアーに参加したことがありますか?
アシュリーさん:  残念ながら日本人のお客さんが今までいませんでした。ツアーに参加して欲しい!

2011年11月12日土曜日

オレゴンワインを感謝します

オ州では11月に紅葉がピークで雨が良く降り始めます。それとも感謝祭の時期です。
季節変更でビールの好みがシフトします。よりアルコール分が高くて麦芽の味が濃くて比較的に苦くないビールをより飲みます。だけど冬料理によく合う赤ワインもより飲みます。ワインの産地(ピノー・ノワールやピノー・グリー)のオレゴン集で暮らして僕らオレゴン人はラッキーです。














感謝祭の料理は事例的な冬料理である。ですので赤ワインを飲むのは最高です。11月の代参木曜日の感謝祭の後にワインを飲み切るのは当然必要ではない。なぜか翌日の金曜日から二日後の日曜日までにワインカントリーの「オペンハウス」が行います。

ワインカントリーでは結構特別な週末です。ポートランドから1時間もないの距離で様々なワイナリーは特別行事を提供します。一番いいのはワイナリーのツアーです。 















色々なワイナリーのテェスティング・ルームでアパタイザーが無料で頂きます。もっと面白いのは始めて樽から出た瓶ワインを飲める。2−3年前に収穫されたぶどうで造れたワインを始めて飲む人間になれる。それといくつかなワイナリーはプレミアム(例:ワイン・グラス)をくれる。

でも感謝祭で1日にずっと豚より喰うからやっぱり次の日に家から出たい。ですからワインカントリーへの奇麗なドライブは完璧です。ワイン・カントリーの感謝祭オペン・ハウスに
詳しくのは ウィラメットヴァレーワインのサイトにあります。 

2011年11月5日土曜日

共産ビール

最近、オレゴンホップに関するエントリーをよく書きます。 アメリカでオ州は第二ホップ産地なんだ。 フレッシュ・ホップビールも大好きだ 。合わせてこの背景から面白くてオレゴンなりな現象が生まれた:「共産ビール」。

こんな不思議なことを説明します。。。

ホップ産地のオレゴン州では当然ホップ農家がいっぱいあります。しかし個人趣味で様々なオレゴン人は自分の庭でホップのつるを植えます。町の真ん中でも郊外でもホップのつるが個人庭で嬉しく育ちます(来年僕もホップを育つ積もりです)。












写真: John Foyston


この現象を認めながらオ州の醸造所はいいアイディアを投げた。コミュニティー関係を強化するため公人育ちホップを集まります。それで集まった公人ホップで美味しいフレッシュ・ホップビールを造ります。公人ホップの数量は比較的に少ないので超スーパー限定です。

ということで決まった日にホップを育つ個人達は醸造所で集まります。そして「ホップ・ピキング・パーティー」が行います。楽しみながら皆は一所懸命でホップのコーンをつるから収穫する。大変な作業ですが醸造所は当然に無料ビールを提供します。
















写真: John Foyston


この超ローカル公人ホップの収穫が終わってから醸造所のフレッシュ・ホップビールの材料として使用されます。毎年にホップ・ピキング・パーティーに参加する人々(と気候)は少し変わりまので毎年にビールの味も少し変わります。でも別に悪いことではないです。逆に楽しみです。

















オ州では少なくとも2つのビール醸造所はこんあようなビールを毎年に造ります。一つは ラッキー・ラッブの「Mutt」(雑種犬 )。も一つはフォート・ジョージのCoHOPerative (ホップ生協)です。赤旗ビールかもしれない!